目次
photoshopが使えなくなった!
なにがキッカケだったのか、わかりませんが、これまで動いていたphotoshopを起動すると、「ソフトウェアライセンスを検証しています…」を繰り返してしまうようになりました。
急いでいる時に使えなくなると辛いので、復旧作業の記録をメモしておきます。
体験版?期限切れ??支払っているのに!
CreativeCloudを見てみると、体験版の期限切れとなっております。しかし、Adobeアカウントを確認すると、間違いなく「Creative Cloud メンバーシップ (年間プラン 月々払い)を契約している状態」です。
具体的な症状
昨日まで動いていたphotoshopを起動すると、「ソフトウェアライセンスを検証しています…」を繰り返す状態となってしまいます。解決しようとして、AdobeCreativeCloudCleanerTool.dmgを利用して、全てアンインストールをしてから、photoshopCCをインストールし、ログインしてみると「続行をクリックして、本ソフトウェアライセンス版をお楽しみください。」の先で、何度も「ソフトウェアライセンスを検証しています…」を繰り返す状態となりました。
Adobeアカウントを確認してみても、「ライセンス認証したデバイス」に何も表示されないという症状です。
端末は、Mac(MacOS Sierra 10.12.5)を利用。
OSの再インストールは避けたい。詰んだ状態です。
Adobeのサポートに連絡して解決
解決にあたり、初めてAdobeのチャットサポートを利用しました。窓口の方には、真摯にサポートして頂き感謝しています。
きっと同じ状況で困っている人がいるのではないかと、教えてもらった解決策、復旧方法を、私なりにまとめました。
原因は関連ファイル
何がキッカケでこの症状が出たのかはわかりませんが、関連ファイルをすべて削除して、再インストールをすると、復活することができました。解決方法
Adobeのファイルを関連ファイル含めて全て削除する方法です。1.Creative Cloud のライセンスに関するトラブル全般の対処
まずはこのページを確認して、B-2とCの作業を行います。https://helpx.adobe.com/jp/creative-cloud/kb/cq03240539.html
【B-2】Creative Cloud デスクトップアプリケーションをアンインストール
その中の、Creative Cloud デスクトップアプリケーションのアンインストール時にエラーが発生するの中にある、Adobe Creative Cloud Cleaner Tool を利用します。
Mac OS の場合、AdobeCreativeCloudCleanerTool.dmg
【C】関連ファイルの削除
Creative Cloud のライセンスに関するトラブル全般の対処を見て、全てを削除します。※このページの内容でAdobe製品がPC内から完全に削除されます。現在の設定等を残したい方は注意してください。
※Dの再インストールはまだ行わないこと
全てのAdobeファイルを手動で削除することが、今回の復旧作業のポイントのようです。
Adobeに関するファイルを全て手動で削除ができない場合は、こちらの記事が役に立ちます。
https://forums.adobe.com/docs/DOC-7863
私の場合は、関連ファイルを削除して復旧することができました。
それでも解決しない場合は、ライセンス認証ができない状態なので、Adobe側の認証サーバーに問題がある可能性もあるので、
お問い合わせをチャットでするなどしたほうがよいかと思います。