このブログでは、画像の管理にFlickrを利用しています。
ブログ再開に伴って、WordPressのバージョンを最新のWordPress-2.9.2-jaにしたところ、画像挿入のプラグインがうまくいかなくなりました。
使えなくなるかもな、とは思っていましたが、ほんとに使えなくなるとは。。
Flickrの画像挿入に利用していたのは、Flickr Post Barというプラグインです。
サブでFlickr Managerを利用していましたが、両方とも利用できなくなってしまいました。
どうしようかな、と検索したところFlickrの画像ページから、Flickr画像の埋込みタグを生成してくれるというGreasemonkeyを発見しました。
Flickr画像の埋め込みを便利にするグリースモンキー Lightbox用も表示
これで、OKでした。
いやーWordPressのバージョンアップは慎重にしたいですね。