1. ホーム
  2. 休日料理
  3. 道の駅で野菜を買おう!変わり野菜で野菜料理を作りました

更新日:2020年2月2日
投稿日:2013年8月6日

関連リンク

空の駅 風和里しばやま

先日、成田空港近くにある「空の駅 風和里しばやま」に行ってきました。
風和里しばやま 道の駅
その中に併設されている「レストランフワリ」は、採れたて野菜のバイキングが楽しめるレストランです。
とにかく野菜を使ったメニューがたくさんありました。
バーニャカウダ、サラダ、煮物、天ぷら。
その他にも、パスタ、パン、うどん、茶碗むし、グラタン、キッシュ、アイスクリーム、ロールケーキ、フルーツなどなど。
01_DSC02481
ただ、とても人気のお店で、かなり混んでいます。成田空港の飛行機も見える立地も人気の秘訣かなと。
行ったのが日曜ということもあって、すごい混みっぷりでした。

私たちは、11時頃に着いて、だいたい1時間ほど待ちました。
順番が来ると、スピーカーを通して呼び出してくれるとのことで、それまでお隣の直売所で買い物をしました。

直売所では、地元産の新鮮な野菜づくめのスペースになっています。直売所ってやつですね。
めずらしい野菜も置いてあり、何を作ろうか楽しくなってきました。

そんなわけで、買ってきた食材を並べてみました

これだけ買って、1,460円
基本的に珍しいなと思った野菜を買ってきました。
15_DSC02527

サントウナ(山東菜)

山東菜はアブラナ科の野菜です。丸まっていない、白菜のような感じ。
葉がとても柔らかく、サラダにして食べましたが、とても水々しかったです。
葉っぱ特有の若干の苦味もなく、食べやすかったです。炒めたり、加熱をすると形がなくなりやすいのだとか。
05_DSC02491

桃太郎ゴールド トマト

丸々と大きく、色がイエローがかっていて美味しそうだったので買いました。酸味が少なく、何もつけなくても美味しかったです。
06_DSC02496

コリンキー

コリンキーとは、生で食べられるかぼちゃです。皮が黄色のものもあるよう。こちらのお店で売られていたのはオレンジでした。
食べるとポリポリと音がするくらい、歯ごたえがあります。そのまま生で食べられるので、スティックサラダとしてもいい感じ。
水が出ないので、お弁当に持っていって、ポリポリ食べています。
頭の中を「コリンキ〜、コリンキー、三角形の秘密はね」と例のCMの歌がめぐります。
08_DSC02504
かぼちゃと同じく皮が固いので、切る時は注意が必要です。
一度指を切って以来、包丁ではなく、ピーラーでむくようにしています。
25_DSC02583

白ナス

その名の通り、白いナスです。他にも、緑がかったものもあります。
見たことがないくらい長い形で、興味がわいたので買いました。
加熱して食べたところ、とてもクリーミーでした。
ナスでクリーミーさを感じたことがなかったので、嬉しい発見でした。
09_DSC02508
皮が厚いので、むいて調理しました。むいたそばから茶色くなってしまうのが、少しせつない。
あと、こちらのナスはアクが結構ありました。なんとなく白から連想しなかったので、意外でした。
09_DSC02638

ロメインレタス

ロメインとは、「ローマの」という意味なんだそうです。苦味が少なく、柔らかめ。
加熱してもOKな葉物野菜です。とかいいつつ、ほとんどサラダで食べてしまったのですが。。
07_DSC02501

赤色オクラ

赤いオクラが珍しかったので、買いました。
緑のものと何か違うのだろうか、と思ったのですが、茹でると、あら不思議。
緑に変色しました。薄緑くらいで真緑ではないです。
湯がいても歯ごたえのあるオクラって感じでした。
10_DSC0251110_DSC0264710_DSC02649

変わりズッキーニ

小さめなかぼちゃのような形のズッキーニです。
味はそう変わらないと思いましたが、ズッキーニが好きなので買いました。
普通の長細い形ではなく、この形じゃないとできない何かの料理に使えそうです。とかいいつつ、なんだろ。。
11_DSC0251412_DSC02515
切ってみると、すぐに水分が吹き出してきました。生命力を感じます。
12_DSC02644
とても食べごたえのあるズッキーニでした。

バナナピーマン

普通のピーマンより小さめで、黄緑色をしていました。
完熟度合いで、黄緑からクリーム色、黄色、オレンジ、そして赤に変わるんだそうです。
肉厚で柔らかく、苦味が少なかったです。
13_DSC0252213_DSC02641

ミックスキャロット

珍しい色が揃ったにんじんセット。見た目に惹かれた野菜です。
料理は彩りも大事です。
14_DSC02525
黄色っぽい皮をむいてみると、中は白色
01_DSC03190
紫ニンジンの中心は白色
02_DSC03197
混ぜてみると、カラフルで面白いです
01_DSC03206

おまけ ニンニク

こちらで買ったニンニク。青森産って書いてあったけど。
01_DSC03183
すってみたら、もうそれはそれはみずみずしくて、ジュワーッとしていました。
もはや、ジュレです。にんにくのジュレ。
02_DSC03201

野菜をつかって、色々料理をしてみました

冷しパスタ

16_DSC02549

黄色がポイントのサラダ

18_DSC02589

白ナスとバナナピーマンのガパオ

19_DSC02593

山東菜中心のサラダ

17_DSC02562

ズッキーニと白ナスのグリーンカレー

21_DSC02658

ロメインレタスたっぷりのクレープ

23_DSC03107

2段重ねのトマトサンドイッチ

22_DSC02667

ガレット

25_DSC02973

またまたサンドイッチ

20_DSC02596

ミックスキャロットを使ったキーマカレー

01_DSC03311

おわりに

昔と比べて、苦味が減っていたり、甘みが増していたりと、食べやすくなるよう工夫がされた野菜が、年々多くなってきたように感じます。

トマトが好きなのですが、トマトの種類も最近とても増えたような気がしますし、そもそも、知らないだけだったのかもしれませんが、スーパーでも、フルーツのようなトマトも種類が増えてきて、そのサイズも豊富に用意されているような気がします。

野菜づくしのこの1日から、毎日野菜を多く取るようになったのですが、わりと体調が結構いいです。
これからも、旅先でおもしろ野菜があったら、たっぷり購入しようと思います!
[amazonjs asin=”4471033816″ locale=”JP” tmpl=”Small” title=”からだにおいしい 野菜の便利帳 (便利帳シリーズ)”]