目次
google日本語入力を利用していて、文字入力が「ことえり」になって困ることはないでしょうか?
Macを再起動したら「ことえり」に戻っていたとか、やっぱり面倒ですよね。
google日本語入力をインストールしたあとは、このような表示になっていて、入力方法をここから選択して利用すると思います。
そんな時は「ことえり」を利用できないように隠してしまいましょう。
流れとしては、「システム環境設定」→「言語とテキスト」→「入力ソース」です。
実際にやってみた
システム環境設定を開く
赤い囲みの部分、「言語とテキスト」を選択します
言語とテキストはこんな感じ

入力ソースを選択

ことえり発見
下へスクロールすると見つけられます。「ことえり」にチェックが入っているのを外します。

ことえりを非表示にできました
