PlayStation5をリモートプレイ(MacBookPro)+AirPlayで、popinAladdin2に表示させてみました。
私の個人的な感想ですが、PS5で遊ぶ時にはおすすめ出来ないと思いました。
プリインストールされているASTROというゲームをプレイしてみましたが、思ったように動いてくれず、若干ストレスがたまりました。
格闘ゲームなど、そこまで俊敏な動きのあるゲームはやらないだろうと、特に気せず試してみましたが、タイミングのズレをかなり感じました。
ちなみに、接続先がリモートプレイでMacBookPro側になるからなのか、コントローラーの振動も感じませんでした。
映像を見るだけであれば問題なく楽しめますが、popinAladdin2のプリインストールアプリでも同じようなアプリが楽しめるので、PS5を介するメリットはあまりないかなと思います。
そして、PS5からのリモートプレイの時点で感じた綺麗さはありませんでした。これは設定で変わるのかもしれませんが、まだ試していません。
PopinAladdin2は、コロナ禍において、自宅で音楽ライブを大画面で観たいと、購入しました。
これを使って、PS5も大画面で遊べるのではないかという思いもあり、トライしてみましたが、PS5は通常のフルHDのモニターで楽しんだ方が良さそうだと思いました。
どちらもいい製品なので、それぞれの長所を最大限に生かした使い方をしていきたいと思います。