1. ホーム
  2. 休日料理
  3. コスパ最強のホームベーカリー「シロカ(siroca)」を使った食パンの作り方

※更新日:2021年2月3日
投稿日:2016年2月17日

関連リンク

使ったのはシロカというホームベーカリー

ちなみに、私が使っているホームベーカリーは、sirocaのSHB-212です。
アマゾンでも人気の機種で、なにしろ低価格です。
siroca ホームベーカリー横からの図
ボタンのあたりの拡大写真。
siroca ホームベーカリー
中はこんな感じ。
中の様子
この中に、材料をセットして、焼いていきます。
セット時

パン作り開始

パンを作ります。羽根をつけて、まず水を入れます。
水を入れる
ドライイースト以外の材料を入れます。
ドライイースト以外の材料
ドライイーストを真ん中あたりに入れます。その時、水に触れないように注意して投入します。
ドライイーストを入れる箇所が別にあるホームベーカリーもありますが、sirocaはありません。こちらは入れ方に注意すれば、大丈夫です。
ドライイーストを入れる
材料を本体にセットします。
本体にセットする
食パンコースは、4時間35分でできあがり。
4時間35分
仕上がり時間のタイマーセットもできます。
タイマーセットも可能

焼き上がりです

夜にセットすれば、朝に焼き上がっております。
焼き上がり
ふっくら焼き上がりました。
ふっくら

食パンのできあがり

美味しそうな食パンができました。
立派な食パン
羽根が中に入ってしまうことも。
羽根が入ってしまった
取り出します。
羽根取り出し

焼き上がったので切ってみる

焼きあがり直後は熱いのでうまく切るのが難しいですが、
焼きたてのパンの耳はパリパリでとても美味しいです。
まるで、フランスパンのようです。
断面
お好きな厚さでスライス。
スライス
羽根の部分、空気が入って穴があいたりする事も。
穴が開いたパン
そのまま置いて冷ましてもいいのですが、私はなんとなく乾燥が心配で、
軽くさました後、ラップでくるんで置いておいたりもしています。
ラップで軽く包む

パンを冷凍して保管する

スライスしたら、ジップロックに入れて、冷凍しています。
食べる時は、そのままトースターで焼いています。
ジップロック

ドライイースト

我が家のドライイーストは赤サフです。
赤サフ

小麦粉(強力粉)によるパンの比較

リスドォル

強力粉比較その1。フランスパン用の強力粉リスドォル。
リスドォル
仕上がりの高さは14cmくらい。
フランスパン用というだけあって、皮がパリっとしていて美味しかったです。
リスドォル出来上がり

ゴールデンヨット

よく膨らむと噂のゴールデンヨット。
この粉は、膨らみすぎる所があるので、ブレンドするといいみたいです。
ゴールデンヨット
1斤の量で焼いて、1.5斤くらいまで膨らみました。
ちなみに、このホームベーカリーは2斤まで焼けます。
すごい膨らみ
大体15.5cmくらいの仕上がりになりました。
ゴールデンヨット出来上がりその2
熱いうちに切ったので、少ししっとりな感じ。
ゴールデンヨット断面
こちらは、真夏に10時間後タイマーをセットして焼いた失敗作。
気温の変化によって、イーストがうまく働かないという事がよくわかりました。
全然膨らまず、仕上がりは10cm以下。
ゴールデンヨット失敗
断面もボソボソしていて、きめが荒かったです。
ぼそぼそ

キタノカオリ

キタノカオリ。ほんのり黄色みがかった、もちもちとした食感のパンが焼けるとのこと。
ベーグルにとてもぴったりというコメントもありました。
キタノカオリ
焼き色がいい感じ。
キタノカオリ仕上がりその1
膨らみは12cmくらい。
キタノカオリ仕上がりその2
写真ではわかりづらいかもしれませんが、ほんのり黄色みがかっていました。
キタノカオリ断面

スーパーキング

スーパーキング。こちらも釜伸びがよく、人気の高い強力粉。
膨らみがすごいです。
スーパーキング
しっとり焼き上がりました。
スーパーキング仕上がりその1
柔らかすぎて、少し変形。仕上がりは約13cm。
スーパーキング仕上がりその2
とても柔らかく、もっちりした食感でした。
スーパーキング断面

焼き上がりのまとめ

ゴールデンヨット
仕上がりの高さ15.5cm

キタノカオリ
仕上がりの高さ12cm

スーパーキング
仕上がりの高さ13cm

リスドォル
仕上がりの高さ14cm

おわりに

パンは、気温によって仕上がりが異なる、繊細なものだと思います。
奥がふかい!
どんどん焼いて、色々なブレンドを試して行きたいと思っています。