1. ホーム
  2. 休日料理
  3. ついに完成!豚骨と鶏ガラと魚介スープで作る自家製つけ麺

更新日:2020年2月2日
投稿日:2013年9月5日

関連リンク

ついに完成!

このつけ麺作りは、シリーズ4部作です。

  1. 豚骨と鶏ガラの自家製スープの作り方
  2. 自家製の醤油ダレで作るチャーシューと煮玉子の作リ方
  3. オーション小麦で作るラーメンの麺の作り方
  4. 豚骨と鶏ガラと魚介スープで作る自家製つけ麺を作りました ←今回はコレ

今回で、つけ麺の完結です!
自宅で作るその味は、有名店の味にどこまで近づいたのでしょうか?

豚骨と鶏ガラと魚介スープで作る自家製つけ麺

豚骨と鶏ガラと魚介系のスープの濃厚つけ麺
全て自家製のつけ麺です。
魚介系と豚骨と鶏のスープに、特製醤油を合わせたスープを使用しています。
麺はオーション小麦100%で、チャーシューはトロトロに仕上げました。

つけ麺の仕上げに入ります!

スープも、麺も、チャーシューも、全部作れましたね。
はい。時間はかかりましたが、どれも美味しそうに仕上がっています。
では、いよいよ、つけ麺を仕上げたいと思います。
手順はこんな感じです。

料理の手順

  • 魚介系スープを作る。
  • 麺を茹でる。
  • 醤油ダシに、細かくしたチャーシューを入れる。
  • 煮玉子、チャーシュー、白髪ネギ、海苔をトッピングする。
これまでに作った材料を含めて、今回仕上げに必要な材料を用意しておいてください。
はーい

つけ麺の材料(1人前)

  • 豚骨と鶏ガラでとったスープ 200g
  • 魚介系スープ 100g
  • 麺 150g
  • チャーシュー(バラ肉) 300g程度
  • 味卵 2つ
  • 白髪ネギ 適量
  • のり 小サイズ2枚
  • 魚粉 小さじ1〜2
  • 醤油ダレ 大さじ2

料理開始

魚介系スープを作る

ちなみに、豚骨と鶏ガラと魚介スープでつけ麺を作るって聞いていたんですが、肝心の魚介スープがまだ出来てないようですが。。
私も悩みに悩んでいたんですが、今回は、だしパックを使おうと思います。
えぇ!ここだけ本格的じゃない!
最高の昆布と、最高のアゴとかが手に入らなくて、中途半端に作るよりも、ここは既成の商品を使おうといった判断です。アゴってトビウオのことなのですが、いいダシ出るんですよねぇ。。
なるほど、ここまで他のスープや麺を作っておきながら、中途半端な魚介ダシで作るよりも、既成の美味しい魚介ダシを使ったほうが美味しくできると考えたんですね。わかりました!で、どんなダシを使うのですか?
今回使う魚介ダシは、かつ波奈特選だし

使うだし

え?かつ波奈?
千葉県の人は良く知っている、ちょっと贅沢なとんかつのファミレスのチェーン店ですよね。
と、とんかつが美味しいお店なのは知ってますよ。で、でも。。
千葉市に本社を構える早野商事株式会社が運営する、波奈グループは、とんかつ以外の店舗もあって、これは日本料理店の和食波奈から仕入れたダシなのですよ。
えー、でも、ファミレスのダシを使うんですか。。。
おぃおぃ、助手選手。ファミレスだとあなどるなかれ。このダシの素材を見てご覧あれ!

出汁の成分

  • 静岡県産 本枯かつお節
  • 熊本県産 うるめいわし節
  • 静岡県産 枯さば節
  • 大分県産 しいたけ
  • 北海道産 利尻昆布
すごい!豪華な共演だ!
このダシは、こだわりぬいた素材を使用しているんです。おいしいダシなのです。
こ、これで魚介ダシをとりましょう!とりたいです。とり出したいです!
鍋に水を入れ、弱火でじっくり、出汁をだします。
なるべく濃い目に作りましょう。ちなみに、麺より先にこちらを作っておいてくださいね。
納得できる濃いダシが出るまで粘りましょう。20分から30分は粘りましょう。

濃い目の出汁を作る

これで魚介スープのできあがりっと。
簡単ですね。

麺を茹で上げる

では、麺を茹で上げます。
先ほど作った自家製麺を持ってきました。

麺のできあがり

これの中から、普通の太さのストレート麺を150g使いましょうか。
150gが大体1人前ですね。
大きめのフライパンでお湯を沸騰させます。

湯を沸騰させる

フライパンだとお手軽で、茹でやすいですね。
私なんかは、パスタもフライパンで茹でてます。
沸騰したら、麺を入れます。

麺をいれる

約2分くらい茹でます。
軽く差し水で吹きこぼれないように調整しながら、麺の茹で上がり時間を探しましょう。

2分くらい茹でる

麺は、若干少し固いくらいで大丈夫です。ざるに移してください。
生麺はあっという間に茹で上がりますね!
茹でたら、氷水でしめます。

氷水でしめる

手早く、繊細にヌメリを取り除きます。

よく洗う

よく水気を切ったらできあがり。

水気を切る

すーごい!もっちもちで、美味しそうな麺ですね!

豚骨と鶏ガラと魚介スープを合わせる

では、豚骨と鶏ガラと魚介スープのダブルスープを作っていきましょう。
ここからは、冷めないようにスピードアップですね!
まずは、割合を決めて、豚骨と鶏ガラと魚介スープを混ぜ入れます。
今回は、豚骨と鶏ガラのスープ2と魚介スープ1の割合ですか。
2:1と動物系を多く入れるのですね。
豚骨スープと、魚介系スープを合わせたものを温めておきます。

豚骨スープと魚介系スープ

醤油ダレとスープを混ぜる

チャーシューを浸けるのに使っていた、混合方式で作った醤油ダレを用意します。
これがいわゆる、かえしになります。大さじ2を入れてください。
濃い味が好きな人は、少し多めでもよいです。

かねし醤油を用意

今回は、少し甘さを強くしたいので、醤油ダレに、グラニュー糖を小さじ1入れるのがポイント。
スープにグラニュー糖ですか!
これは、とある有名店もやっている技らしいですよ。
googleさんに聞いた隠し味なのですが、実際にグラニュー糖を入れてみたところ、とある有名店の味にかなり近づいたので、あながち間違っていないだろうという判断です。
ぐぐったら、そんな情報もありますね。
おぉ、googleさんだ!濃紺さんは、ほんとうにgoogleさんが好きですよね。
醤油ダレに、先ほど温めたスープを注ぎます。

スープを注ぐ

これは、まさにラーメンの香り!

つけ麺スープ

ボロボロの豚ロース肉を入れて、スープの完成です。

ボロボロ豚ロース肉を入れる

最後に入れる、バラ肉とその脂身も味のポイントなんですね。
くぅ〜、にくい!

仕上げ

さあ、フィナーレです。
バランスよく、海苔、白髪ネギ、卵、チャーシューを盛りつけちゃってください。
はい!おまかせを!
あ、ちょっとコレを。
魚介系の味がもっと欲しい人の為の魚粉です。

魚粉

これは、まさか。
そうです。かつ波奈特選だしのパックです。
ダシをとる用途だけではありません。そのまま、パックから出して、直接スープに入れたら魚介系の香りが高まり、味わい深いものになるので、ひとつまみ入れておいてください。

つけ麺もりつけ

できましたー。
これでどうでしょうか!

豚骨と鶏ガラと魚介系のトリプルスープの濃厚つけ麺

美味しそうですね!盛り付けよくできました。
実食です。食べましょう!
じゅるじゅる。
どうですか?
あ、有名店っぽい!
ありがとうございます。つけ麺作りは、成功ですね!
あぁ、はい!スープの味はもちろんですが、麺も、なんか有名店の味ですねー。
どこかは、わからないですが、たしかに有名店の味です。
では、つけ麺に合わせて、チャーシュー丼もどうぞ。

DSC04077

つけ麺とバラ肉のチャーシュー丼だなんて豪華な共演だろう!
テンションMaxです。頂きます!
どうぞ、どうぞ
あぁ、白髪ネギの存在感に脱帽です!
無事に自家製つけ麺ができました。
では、最後に、つけ麺作りのダイジェストを写真で振り返ってみましょう。

豚骨と鶏ガラのスープ

鶏ガラげんこつもみじなど
もみじゲンコツ背ガラ鶏ガラ
下処理したゲンコツ
水を6リットルいれる
鶏ガラの内蔵
もみじを茹でる
野菜などを投入
2時間煮こんだスープ
ザルでこします
ペットボトル10本分

醤油ダレとチャーシューと煮玉子

生醤油を入れる
たれを回しかける
卵を茹でる
氷水にとる
卵を漬け込む
バラ肉がホロホロ
厚切りチャーシュー
半熟煮玉子
白髪ネギの出来上がり

オーション小麦で作った麺

オーションとかんすい
こねていく
ガシガシこねていく
拳でかためていく
ひとかたまりにしておく
麺棒でのばす
パスタマシンでのばす
麺をつくる
きれいな麺ができてきた
麺のできあがり

自家製つけ麺の仕上げる

麺をいれる
水気を切る
豚骨スープと魚介系スープ
スープを注ぐ
豚骨と鶏ガラと魚介系のトリプルスープの濃厚つけ麺

作ってみての感想

スープ作りから完成までの写真を、こうしてダイジェストでみてみると、結構大変そうに見えますね!

実際、つけ麺をつくるのは大変でしたが、その分、達成感がとてもあり、親しい友人を誘って、振る舞うなどすれば、とても楽しい休日になります。

今回はつけ麺を作りましたが、スープの割合や醤油ダレの割合を変えて、ラーメンを作っても美味しいです。

ラーメンは奥が深く、有名店の味は、そうそう作れるものではないですが、試行錯誤してみて、自分の味を見つけるのも楽しみだなと思いました。

[amazonjs asin=”B001T1HFNY” locale=”JP” tmpl=”Small” title=”SA18-8 寸胴鍋(目盛付) 27cm AZV11027″]