目次
担当者はとても重要
不動産購入で、とても重要だなと思ったのは、不動産会社の担当者です。
購入時の担当者は、もっとも重要なアドバイザーで、最も信頼できる頼れるパートナーです。
不動産購入においては、多くの連絡や相談事項が担当者経由になるので、担当者によって今後の新生活が決まると言っても過言ではありません。
戸建ての場合、土地に関する事、水道管の位置、過去の持ち主の情報、地域の情報などの他にも知りたいことは山ほどあります。
担当者を見極めるポイントは、住宅ローンに関する法律や、助成金、省エネ住宅ポイントなどの最新の知識、住宅に関する各種法律関係まで、知り尽くしている担当者であればひとまず安心かなと思います。
しかし、最初の段階で担当者の中身まで知ることはできません。
そこで、自分の経験から感じた、実際出来る、見極めポイントは、多くの情報を提示してくれるかどうか。
不動産業界は、気になる事があっても聞かないと答えない担当者がいたりもするので、メリット・デメリット含め、知っている多くの情報を最初に提示してくれる担当者が良いと思います。
そして、頂いた情報が間違えていないか、自分なりに調べてみて、間違えていたり違和感を感じたら、変えてもらうか、不動産会社を切り替えるなどした方がいいと思います。
不動産会社の担当者も様々
不動産の売買について、よく理解していなかったからなのか、探していた当時は、不動産会社全体ににあまり良い印象がありませんでした。
- 親切だけど、全く売る気が無さそうな担当者。
- 知識が少なく、とにかく話をごまかす担当者。
- 他の見学希望が多いということで、まずは申し込みと焦らせる担当者。
- 会社だと思っていたら、不動産を転売するだけの怪しい個人。
- 連絡をすると言ってしてこない人。(これが本当に多い)
今回の家探しでは、自分の場合ですが、会社の大きさに関係なく、後ほど連絡すると言ってしてこない人は多かったです。
おそらくですが、私が購入をどれほど真剣に考えているのかが、伝わっていなかったのだと思います。
依頼したのは大手不動産グループ
購入を考えた物件は、ネット上で1社しか扱っておらず、特に意識せず電話したのですが、いわゆる大手企業でした。
担当者が購入した物件に詳しかったのと、話のやり取りから、信頼できそうな印象を受けました。
それまで何社かの不動産会社の担当者と出会い、色々なタイプの方と話しましたが、その中で最も印象が良かったです。
現地で担当者と初めて会った時は、ハキハキした受け答えで、すごくしっかりした方だなという印象があったのを覚えています。
初日に買うと伝えたからかもしれませんが、その後に続くメールのやりとりでも、レスポンスが早くて良かったです。
メールの2段階返信で安心
不動産に関して無知な私は、インターネットで調べてきては素人な質問を投げかけたりしましたが、たいてい「調べてまたご連絡します」とまずメールを返してくれました。
そして、調べた内容をメールで回答してくれるのですが、この2段構えのメール対応は、とても安心できました。
契約前が一番距離が近くなる
そんな、印象が良くて信頼できた担当者であっても、契約が終わったらどことなく距離を感じるようになりました。
不動産屋というのは、売ってしまえば、次のお客さんが待っています。仕事なので仕方ないとは思いましたが、切ない部分でもありました。
逆に、契約前は距離が近い状態になるので、気になることはとことん聞いたり、確認すべきことは納得できるまで、確認したほうが良いと思いました。
仲介手数料はすごく高い!
不動産の仲介手数料は、売買代金の3.24%+6.48万円(税込)です。(2015年4月の時点で)
物件の金額によって変わりますが、100万以上の金額が手数料として発生します。
売買代金の3.24%+6.48万円(税込)というのは、上限であって、必ずこの金額というわけではありません。
半値でやってくれる不動産会社もありますので、手数料は、交渉、検討できる事項だと思います。
周りで購入している人の話を聞いていると、特にマンションの場合は、半額が多い印象です。
もし、仲介手数料を無料でやってくれる会社があれば、リフォームまで一気通貫で対応する会社だった場合、リフォームの費用に入れ込んでいる場合がるとどこかで見ました。さすがに無料は無理な気がします。
仲介手数料は上限を支払った
私は、仲介手数料の上限を支払いました。
その理由は、大手の不動産会社だったからか、値引きの余地がなかったというのが一番の理由です。
あと、担当者がこの物件や土地に詳しくて、売主とも知り合い(馴染みのお客さん)で、交渉事がスムーズだったということもあり、まぁいいかなという気持ちになってしまったという理由もあります。
担当者の働きを、他と比較はできませんが、しっかりと対応してくれたと思いますし、満足しています。
とはいえ、やはり、仲介手数料は高いと思います。
不動産会社は手数料ビジネス
不動産会社の担当者は、買主よりも売主を優先していた印象を受けました。
やりとりの中で、違和感を感じたのですが、違和感の理由がなんとなくわかったので書いておこうと思います。
不動産売買では、売主と買主、両者が不動産会社に手数料を支払ます。
売主側につく不動産会社と、買主側につく不動産会社は、異なることもありますが、売主、買主ともに同じ不動産会社ということも多いようです。
今回は、売主と不動産会社の担当者が知り合いということもあった為か、1社が両方を担当しました。
これは、業界では「両手仲介」とよばれているそうで、売主買主の両方から手数料をもらえるので、とてもおいしい事なんだそうです。
不動産会社の担当者は、継続的な収益を考えれば、関係の多い売主側(今回は不動産会社)に寄り添うほうが将来的に得です。不動産業界はあくまでも手数料ビジネスだからです。
長く付き合えるお客様を大切にするのは、ごく自然なことだと思います。それを理解していなかったので違和感を感じたのだと思います。
もし、値下げ交渉や何か交渉をしたとしても、不動産会社がブロックして、買主の利益を守りそうな雰囲気さえ感じられました。
そもそも、値下げは、買主の利益だけでなく、不動産会社の仲介手数料を下げることになりますので、難しいと思いました。
と言いつつ、実際は値下げ交渉をしていないのでわかりませんが。。とにかく、短い付き合いの買主より、長い付き合いの売主を大切にする印象は感じました。
ちなみに、今回の売主さん(不動産会社)は、とても良い方で、感謝した事も多く、仲介した不動産会社の担当者が大切にする理由もよくわかりました。
大手は安心?
大手の会社だから安心というのは全くないと思います。担当者を見極めることが重要だと思います。
また、大きな不動産会社になると、グループ会社の中に銀行がある場合がありますが、一定の審査基準にのっとって、審査をするので、グループ会社だからといって、有利になることはないそうです。
わかったこと
- 売買代金の3.24%+6.48万円(税込)を上限とする「仲介手数料」を不動産会社に支払う。
- 不動産会社によっては、仲介手数料は、安くすることも可能。はじめから半額にしている不動産会社もある。
- 不動産購入は、担当者がとても重要。決める時はしっかり見極めること。
- 会社よりも担当者が重要。大きな不動産会社だから安心というわけではない。